こんばんは〜 😌 川東です。

今日は閉店して、帰る時間まで雨が降る一日でした。☔️

当店に来られるのが初めてのお客様もおられ…

その方のお話を伺うと〜《自分で測ってみたい!どう言う見え方なのか調べさせていただきたい!》って気持ちになって〜

ちゃんとした検査ではありませんでしたが《お客様の眼の状態》をちょこっとだけお調べ出来ました。😌

自動車の運転免許証をお持ちでない方は…本当にお困りじゃなかったら『メガネを掛けなきゃ!』って考えにならない方が意外と多いと思います。😥

まぶたを開けると光が入って…身の回りの世界が網膜に届きます。

少しくらいなら《網膜に映る景色》がぼやけていても『見えている!』訳で〜暗い世界のままの方はほとんど居られないはずです。

ボクも近視が強いので…ぼやけていても見える世界は解っているつもりですが〜テレビ見たり食事をする時にちゃんと見えていないと我慢できません!

その『我慢できない見え方』が意外と人それぞれなんですよね。😌

ボクは最近《机周り用メガネ【デスク】(近々両用?)》を作りました。

今、まさにそれを掛けてこのブログをスマホで書き込んでいます。

よく見える範囲は上のイラストの様になっていて、この【デスク】を掛けたまま2メートル先のテレビを見ようとしたらボヤけます。

それで、その時は【ルーム】用《中近両用メガネ》に掛け替えます。👍

そして、ゴルフや運転する時には【フィールド】用の《遠近両用メガネ》に〜って大体3本のメガネを使い分けている毎日なのです。

『何でそんなに邪魔くさいコトを〜⁈』ってお客様から言われちゃいますが…

理由としては〜①眼が疲れにくいです。②快適に仕事が出来ます。③いろんなメガネが掛けられます。などなどですね。😉

話を戻して…今日測定させていただいたお客様は『何処を見てもハッキリ見えておられない生活』をされていて、肩凝りもあり、目を凝らして見つめる癖がついてる様な方でした。

どちらの本のタイトルもちょっとコワイ感じですが…補聴器やメガネに携わっている者としては『気になるワード』ですよね。😅

本の中身はご購入いただいて〜と思っていますが、それぞれの本の紹介がありましたので…そちらだけなら怒られないかな〜?って思ってご紹介いたします。

《脳のストレス》を感じられていましたら…ぜひ、ご相談下さいませ。🙏

本を読むと自分はまだまだ、まだまだ…だなぁって感じてしまいます。😥

逆にいくつになっても《スキルアップが出来る!》とも思います。👍

今日の経験が、誰かのお役に立てます様に〜!

それではまた〜!🖐