こんばんは〜 😃 喜久幸堂眼鏡店の川東です。

この辺りは昨日今日と秋祭りで…各町のだんじりがいっぱい、当店の前を通ってくれました。😉
お店の2階けらパチリ!
昨日の夜は雨が降って来て…その中でも頑張って引っ張ってました!

雨が降り出す前にはたくさん通ってくれました!😉
ボクの友達も数人声を掛けてくれて…嬉しかったですね!
来年も頑張ってや〜!😆
それではまた〜!👋

こんばんは〜 😃 喜久幸堂眼鏡店の川東です。
この辺りは昨日今日と秋祭りで…各町のだんじりがいっぱい、当店の前を通ってくれました。😉
お店の2階けらパチリ!
昨日の夜は雨が降って来て…その中でも頑張って引っ張ってました!
雨が降り出す前にはたくさん通ってくれました!😉
ボクの友達も数人声を掛けてくれて…嬉しかったですね!
来年も頑張ってや〜!😆
それではまた〜!👋
こんばんは~ 喜久幸堂眼鏡店の川東です。
昨夜は睡魔に襲われて《東京展示会情報初日》の途中で終わらせてしまいました。
展示会にはお仲間と共に行動していましたが…お一人が徳島市にある《アイクラフトの後藤君》もうお一人は同じ大阪の大阪市平野区の《メガネ・補聴器の中尾》の中尾さんです。
今回は同じ大井町のホテルを予約して…一緒に飲食したり、大浴場を楽しんだり・・・美味しく楽しく~眼鏡談義を思いっきりして来ました。
3人とも同じ取引先の会社は殆どありませんでしたが、ふたり一緒の所は3人で見て、触って、選んでオーダーして・・・と意見交換や感じる所を話し合って真面目にお仕事して来ましたよ。
二日目も朝からビッグサイトへ・・・中尾さんと二人で向かいました。
中尾さんのお店でも展開されているメーカーさんにおじゃましたり~
レンズメーカーさんのセミナーを受けさせていただいたり~
J.F.Rey のブースで約300本近いアイウエアを見せていただいたり~
東京に行く前に、マサキ君や藤原君そしてヒロコさんに・・・仕入れたいブランドや欲しいフレームたちの雰囲気などを調べていましたし~
写真のJ.F.Reyは直ぐに嫁いじゃったので、カラー違いをオーダーしました。
これからお付合いしたい?アイウエアたちも調べて来ました。まだどうなるかはお客さまたちとも一緒に考えたいと思っています。
上の写真のアイウェアも気になっていますが…そのブースの前にはカムロさんも入ってましたので…いくつかオーダーして来ましたよ!😍
年内から来年にかけての入荷になりそうですが届くのがめっちゃ楽しみです。😘
この後は重たい荷物を引きずって…麹町にある別の会場へ。そこでも数社のフレーム・アイウェアたちに会うことが出来ました。
アイウェアたちばかりでなく、一緒に勉強している仲間たちも居て…またまた眼鏡談義やらアイウェア探訪も〜
本当にギリギリまで楽しくスキルアップできた二日間になりました。👍
来年の春は鯖江で会いたいね〜!って盛り上がってます!🥰
鯖江に行けたら…工場見学や、何か体験したい!と思っています。
新しいアイウェア・フレームたちがやって来ましたら…少しずつご紹介させていただきますね!☝️
それではまた〜!👋
こんばんは〜 😊 喜久幸堂眼鏡店のかわひがしです。
今日は2023年10月13日の金曜日でした。
前回の『めがね日記』に書きました様に…水曜日の11日から木曜日の12日に東京の眼鏡の展示会数ヶ所に行って来ました!🫡
とにかく新幹線🚅に乗ったら『出来れば富士山が見たい〜!』って思っているので…
近くに見えたのでパチリ!
雲ばっかりですが富士山です!
その後、もう少し寝て、品川で下車。大井町駅近くのホテルに大きな荷物を預けて〜りんかい線に乗りビッグサイトに向かいました。
来たら毎回撮ってる写真ですが…TOKYOに来た証みたいなもんです!👍
初日はあちらこちらに訪問したので、ほとんど写真を撮ってませんでしたが…メガネがいっぱいの写真はコレ!
…と言っても…よ〜く見ると同じデザインのがスッゴイたくさん有るでしょう?
昔、『プラスチックフレームの手造り教室』でお世話になった社長さんが居られたので…写真を撮らせていただきました。😘
帽子を被ってないから違う写真にして欲しかったみたいですが…カッコいい社長さんです!
続きはまた明日に〜
それではまた〜!👋
こんばんは〜 😉 喜久幸堂眼鏡店のかわひがしです。
実は今日から…東京お台場近くの国際展示場《ビッグサイト》で…
メガネの総合展示会が開催されています!☝️
この他にもいろんな場所で…同時期に別の展示会も行われていて、明日から二日間で3〜4ヶ所はは移動してメガネざんまいなのです。😅
それについて〜マサキ君がInstagramで報告してくれたので…ボクがYouTubeにアップしましたのでご覧下さいませ!
昨日、なんとかなったので…もう一度やってみました!👍
明日の朝は5時前に起きて〜新幹線🚄に遅れない様、頑張ります!😅
それではまた〜!👋
こんばんは〜 😃 喜久幸堂眼鏡店のカワヒガシです。
明日からTOKYOで…大きなメガネの展示会が催されます。☝️
ボクも…勉強と仕入れと友だちとの再会の為に行きます!😉
今夜のうちに着て行く服とかを準備しなくっちゃ!って思っています。👍
いつもなら…訪問のアポイントを取って、気合い入れて出かけるんですが…
今回はアポ無しで突撃〜!😘
ダメ元で考えています!
さて…今日は…マサキ君が作ってくれたInstagramへの投稿ムービーをYouTubeに登録してアップ出来るかのテストです。☝️
コレでどうかなぁ?
今回は鴻池元町商店会が開催する《ガラポン抽選会2023》のコマーシャルです。
抽選券台紙(チラシ)とシールは商店会の各店舗(業者)に置いてありますので…
ぜひぜひ〜お買い物などは鴻池元町商店会のお越しくださいませ!😘
それではまた〜!👏
こんばんは〜 😉 喜久幸堂眼鏡店のカワヒガシです。
今日は…2023年10月8日でした。
世間は3連休のなか日でしたが、今日は結構涼しくて…雨が降りましたが〜兵庫県のお客様ご家族も来て下さって嬉しかったです。
9月末の土日に《メガネフェス2023》が福井県鯖江市で開催されていまして〜今日のお客様家族も行かれて楽しんで来られた様です。
写真を撮り忘れたのですが…お土産をいただきました。
メガネフェスのロゴの《キーホルダー》です。
チャンスがあったら行きたいな〜!って思っています。😉
さて…今月(10月》の29日の日曜日ですが〜
当店でも《鴻池ジャズストリート 》が開催されますのでお店の営業はほとんどお休み状態になっちゃいますので…宜しくお願い致します。
上手く片付けが終わったら5時ごろから営業を再開したいと思っていますので…宜しくお願い致します。
詳細はまた近づいた頃にお伝えいたします。
それではまた〜!👋
こんばんは〜 😃 川東です。
今日は2023年10月6日の金曜日です。
実は…本日から…
《鴻池元町商店会 シールを集めてガラポン抽選会》が始まりました。
《元町商店会》には32店舗《鴻池幼稚園や銀行や歯科,リハビリ科の医療機関も含めて業者様が居られます。
各店舗(事業者)さんで各々一種類のシールを集めていただき、抽選回数が増えて行きます。
今年の特賞は《ニンテンドースイッチライト』となっております。
当店のシールは《ミツバチ》です。
電池交換や、メガネのメンテナンスや調整でも…当店をご利用下さいましたら、シールをお渡しいたします。
ただ、お渡しするのを忘れてしまうコトが多いと思いますので…ご了承 ぜひ『シールちょうだい!』とお声掛けくださいませ。
宜しくお願い致します!
それではまた〜!👋
1級眼鏡作成技能士による確かな測定の眼鏡と、認定された補聴器専門店
こんばんは〜 😘 かわひがしです。
今日は10月2日でした。
昨日はスッカリ忘れていましたが…
メガネの日…でもありました。
一〇〇一 メガネ👓になりますでしょう?
それで…鯖江市では《メガネフェス》が開催されていました。
一度は行ってみたい❣️って思ってますが…土日と開催なので…なかなかお店を休んでまでは行けないかなーって思ってます。
メガネフェスのイラストでは皆んな赤いメガネを掛けているのでって訳でもないですが…
昨日は《赤いメガネ》を3本、お作り致しました。
でも、赤って言ってもイロイロありますよね?😉
《コンテス》の光沢のあるボルドーカラー。👍
そして、テンプルセルロイドのキレイな赤いセルロイド生地の《G4 OLD & NEW》。
最後に…マットな(艶消しな)エンジ色のパサパです。
本日、G4とパサパはお客様の元へ嫁いで行きました😍。
「大事にして貰ってね〜!」と願っております!😘
それではまた〜!👋
こんばんは〜 😙 喜久幸堂眼鏡店の川東です。
今日は今日から10月。
なんとなく1ヶ月間、涼しさが来るのが遅れてますよね〜。🥵
昨夜も今朝もカメムシの駆除でヒロコさんはドタバタしていました!
まだしばらくは続くのかな〜?って思いながら…処理してましたよ!
さて今日から10月…。
先ずはヒロコさんのコーナーからです。
ボクもヒロコさんもタイガースファンなので、自宅での応援はめちゃくちゃ盛り上がります!
ジャズストリートの開催が近づいてまいりました。今年は当店でもライブを行いますので…ぜひ、ご来場くださいませ!
そして…暑過ぎて疲れている補聴器🦻のメンテナンスとクリーニングにぜひご来店くださいませ!
補聴器🦻をしていても…お若い方ほど聴こえる様にはセッティングしていない事が多く…お使いになられる人によつては《話す相手さま》にかなり気を使って頂かないと会話が成り立たないコトがのです。
どうすればより良くなるか?…お客様の数だけボクタチにも悩みがあります。
藤原君の投稿を見ていて《ケンタ》に行って食べたい!😙と思ったのはボクだけじゃないと思ってます!😆
10月3日には藤原君とマサキ君が大阪駅近くで開催される展示会に行きます。新製品のニュースはチラッと入って来ていますが…実際に見て来て貰って《感じるトコロ》を確かめて、カッコイイのを選んで来るはず!☝️
そして今月の29日の日曜日は『鴻池ジャズストリート』が行われます。
当店も会場になりますので…その日の営業は午後6時くらいからになりそうです。
ご迷惑をおかけしますが…ご了承くださいませ。
それではまた〜!👋
こんばんは〜 😃 カワヒガシです。
今日は2023年9月30日の土曜日でした。
そして喜久幸堂眼鏡店の期末日でもありました。👍
今年は暑過ぎる🥵夏日がまだ続いていて〜来ていただき難い日が継続しております。😓
それでもちょっとは過ごしやすい気温に近づいているのが解る気候になって来ました。😙
明日から10月。☝️
何かとイベントが多いヒトツキですので、体調に気をつけて楽しく頑張りたいです!👍
皆さまも寒暖の差が激しくなりそうですので…気を付けてお過ごしくださいませ!
それではまた〜!👋