こんばんは〜 😃 きっこうどうめがねてんのかわひがしです。
当店の営業は本日で年内の営業を終了致しました。✌️
本当にお世話になり、ありがとうございました。🙏

明日12月31日から新年1月4日までお休みをいただき…
1月5日より、通常通り営業開始いたしますので、宜しくお願い致します。
明日のお天気がちょっと心配ですが…自宅の掃除🧹などなど…頑張ります!
来年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い致します。🙏
それではまた〜!👋

こんばんは〜 😃 きっこうどうめがねてんのかわひがしです。
当店の営業は本日で年内の営業を終了致しました。✌️
本当にお世話になり、ありがとうございました。🙏
明日12月31日から新年1月4日までお休みをいただき…
1月5日より、通常通り営業開始いたしますので、宜しくお願い致します。
明日のお天気がちょっと心配ですが…自宅の掃除🧹などなど…頑張ります!
来年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い致します。🙏
それではまた〜!👋
おはようございます 😃 喜久幸堂眼鏡店の川東です。
今日は、2023年12月30日の土曜日です。😉
今年も…いろいろありましたが…最終日を迎えるコトが出来て…喜んでおります。😂
昨日ご来店下さった方の中には、もう数日前からお正月休暇のお客様もおられて…
年末でもお役に立てれたことを嬉しく感じていました。
新年一月は5日の金曜日からのスタートになります。
長期間休まさせていただきますが、よろしくお願いします。🙏
一昨日、マサキ君か゛Instagramで知らせていたお知らせです。😉
ボクにはこう言うテクニックはないので…来年はもっともっと頑張って貰おうと思ってます。
ボクもちょっとだけ頑張りたいことがありますが…
それはまた別の機会に〜。😘
それではそろそろお店に向かう準備をいたします!
最後に…
もし、使わなくなったメガネがございましたら…当店にお預け下さいませ!🙏
世界には《メガネがなくてお困りの方々》だたくさんおられます。その方たちに使えるのです。
『アイラブ•エコプロジェクト』…当店も参加させていただいてます。
宜しくお願いします。
それではまた〜!👋
こんばんは〜 🤶 カワヒガシです。
今日は12月24日のクリスマスイヴ🎄で…クリスマスケーキ🍰をもう食べられた方も多いと思いますが…
我が家はお鍋🍲と…おはぎですね♪✌️
おはぎは…今日、お向かいの《力餅さん》でゲットしたモノです!✌️
ジィジサンタ🎅とバァバサンタ🤶は今夜はユックリ自宅で過ごして…ユックリまったりしたいと思ってます。
年末年始のお休みは…
12月31日から1月4日までです。
12月30日は夕方5時まで営業致します。
ご予約いただきましたら午後7時まで営業致しますので…よろしくお願いします。
ご予約は前日(29日)の午後7時までとさせていただきます。🙏
今夜はどなた様も幸せな時間を過ごしていただけます様に願っております。
メリークリスマス!🧑🎄今日も頑張って踊ってくれてました。…でも、最近、お疲れなのか?休んでいる時もあって😅ちょっと心配なのです。
あと一日だから頑張ってね〜!😅
それではまた〜!👋
こんばんは〜 😊 喜久幸堂眼鏡店のかわひがしです。
まだお店の中に居るのですが…夜が更けていくにつれて段々と寒くなっている様です。😰
今夜はチャリンコ🚲で帰らないといけないので…ネックウォーマーにダウンジャケットは必須アイテムです!😖
秋のTOKYOで行われた《メガネの展示会》でオーダーしたおニューたちが〜ほとんど届きました。
またぼちぼちとご紹介してまいりますのでよろしくお願いします。✌️
カムロさんからお借りしているアイウェアたちも…明後日24日の午後にはお戻しいたしますので…
ぜひぜひ…お掛けになって楽しんで下さい!😘
この子たちはオーダーしないと入荷しませんので〜直ぐにお渡しすることは叶いませんのでご了承下さいませ。
世間ではもう直ぐクリスマス🎄🤶
寒くてもワクワクしたいですよね!
爺さんはサンタにならないといけない立場ですので、せっかくなので送る側の楽しみを満喫したいです。😅
クリスマスの願いは…どなたさまも年末年始をお元気で過ごしていただきたいです。、🙏
それではまた〜!👋
こんばんは〜 😊 キッコウドウメガネのかわひがしです。
期間中、たくさんの方に見て、触って、掛けていただき…嬉しかったです!🥰
秋の展示会でオーダーした《杉本圭アイウェア》も嫁いで行き…ちょっと淋しい気持ちもありますが…お客様の笑顔を見れて喜んでおります。😘
明日…後片付けとお借りしたアイウェアたちをキレイにして…福井県にお戻し致します。😊
杉本圭スタッフの皆様、本当にありがとうございました。🙏
実は昨日から…カムロの新作をお借りしましたので…コソッとカムロ好きの方にもお知らせしています。
秋の展示会でオーダーしたカムロもちょこっと届いておりますが…お借りしたフルモデルではありませんので、ヒロコさんや他のスタッフにも見て貰う為にお借りしたのです。
当店のスタッフだけ見るだけって勿体無いと思い…マサキ君がInstagramでお知らせしています。
杉本 圭とは全く異なるアイウェアたちですので…ご興味のある方は是非是非ボクタチと一緒に見て、触って、掛けて…楽しんで欲しいです。
それではまた〜!👋
こんばんは〜 😊 キッコウドウめがね寝る店のかわひがしです。
今朝もここから…曇天でしたが…暖かくて汗ばむくらいの打ちっ放し練習でした。👍
で、いつもいつものヘタクソさでした!😂
それでも練習をしとかないと、カラダが憶えていないと思う様にいかないですもんね。☝️
メガネのフィッティングも同じで…手先の感覚やプライヤーの使い心地などなど…結構感覚って理屈抜きで大事なんですよね。
新大阪駅近くのレンタルルームを借りて午前11時から夕方まで…数人の眼鏡屋さん仲間のお顔に、練習用フレームでフィッティングし続けていました。
フィッティングが上手くなると…お客様も喜んで下さるし…歪んだメガネの補修だって客観的に歪んだ場所が見えてくるし、直し方もそれとなくつかめます。
今日もお得意さまの『歪んだメガネ』の補修(メンテナンス)がちゃんと出来上がりました!
今日は、かなり歪んだ時に、ネジ止めパーツが傷んでしまい…
キチンと《元の状態》に戻すと潰れてしまいそうな状態だったので、80%くらいまで戻して…お返しいたしました。
それを絵にしてご説明していました。
明日からもお客様のお役に立てます様努めます。
それではまた〜!👋
こんばんは〜 😉 喜久幸堂眼鏡店の川東です。
今日は2023年12月11日できた。
本当はもう午前0時を回ったので12日なんですけどね。
寝るまでは11日としてお許しください。🙏
今日は…マサキ君が頑張ってくれて〜カッコイイ写真を撮ってくれてました。
そし《Instagram》もアップしてくれて〜フォロワーさんのいいね👍がいっぱい!🥰
皆さま、本当に心強く感じております!ありがとうございます😭
↑のマークをクリックすると…Instagramのページに飛んでくれると嬉しいのですが…
《セル巻きアイウェア》もたくさん届いていますので…いっぱい掛けて、いろんなイメージをお楽しみくださいませ!
ご来店、お待ちしております!🙏
それではまた〜!👋
こんばんは〜 😙 かわひがしです。
今朝はとっても良いお天気で…昨日のゴルフ⛳️場とスゴイ違いでした。
加茂カントリーって所に兄と元上司の方と3人でラウンドしていましたが…初めの7ホールめあたりから『あ、なんかポツポツしてきたかな〜』って感じていたら〜
ザーッと降って来てインターバルの時に食事をとってたら段々と良いお天気になって来ました。
後半の10番ホールで撮った写真です。
写真ではわかりにくいですが…風がかなりキツかったです!😂
話をタイトルに戻します!☝️
午前中にアップしたかったんですが…藤原君がお休みで…ボクが測定させていただいたり、メガネを作ったり…孫の勉強ツールが壊れたので治したり…
今日はイロイロしていました。😆
《杉本圭アイウェアフェア》が本日より始まりました!
イラストはマサキ君が描いてくれて…
なかなか良いかと思ってます!✌️
早速数組のお客様にオススメして楽しんでいただきましたよ〜!☝️
もし宜しければ…ご予約を頂けますと幸いです。
ホームページの下の方に《CONTACT》がありますので、そちらからお知らせ下さいませ!
それではまた〜!👋
こんばんは〜 😊 きっこうどうめがねてんのかわひがしです。
数日前に《ネット印刷屋》さんにデータを送って作って貰ったペリペリめくるハガキが到着しました!
送ったデータをスクショしたので、テンプレートの下書きが見えますが…こんな感じで作りました。(マサキ君が今回も頑張ってくれましたよ〜!)
実はもう『杉本圭のアイウェアたち』は届けて下さったので…お店に来てくだされば〜箱から出して見て貰ってました。
本日、お店のステージに並べようって考えてましたが…ご紹介のお客様が大阪市内から来て下さったり…結構ドタバタさせていただきました。
それで、藤原君が杉本圭のアイウェアを並べ始めたのは…閉店時間が近づいた頃でした。✌️
まだ途中ですが…見応えありますよ〜!
気になられる方は…明日からでも構いませんので…ご覧下さいませ!
あ、今日は…ダンシングサンタ🎅さんの手術も藤原君がしてくれてます。
いつの間にか、昨日気づいたら踊ってなかったんですよね。
それで服を脱がせて、開腹オペをしたところモーターに繋げていたリード線(電気の細いコード)が切れて外れていました。
それで藤原君がハンダゴテで繋げ直してくれましたよ!👌
こんな電飾も点けていますので…ぜひ暗くなって店の前を通られるコトがありましたら…店内も覗いてみてください!😃
それではまた〜!😙
こんばんは〜 😊 かわひがしです。
今日は…2023年(令和5年)12月1日でした!
今年もあと1ヶ月を切りました。
本当に歳を重ねる毎に一年の過ぎて行くのかも早くなっている気がします。
ジジイになっているからかな〜?っていつも思います。
とにかく、充実した毎日を過ごして行きたいと強く思うのです。✌️
さて…本日は新しい『眼鏡店かわら版12月号』を発刊いたしました。
今年はマスクを着用する方が少なくなったので、去年よりは『曇り止め』をお求めになる方が減ったと思いますが…
それでも寒くなってお求め下さる方が増えて来ました。✌️
新しい補聴器🦻も販売開始となりました。でも、まだ当店には新しい補聴器《シグニアIX(アイエックス)のデモ補聴器🦻がとどいておりません。
当店に届き次第…コチラでお知らせいたしますで…もうしばらくお待ちくださいませ。🙏
いつもの様に…《聴力の再測定・補聴器の再設定・メンテナンスやクリーニング)などはいつでもお気軽に〜お声掛けくださいませ。
《音や声はちゃんと聞こえるのに…何て?話されているのか理解できない!》方が居られます。
そう言う方を調べて下さる耳鼻科さんもおられるようです。
気になられる方は、上で紹介してる本マンガでわかるAPD』と言う本がお店にございますので…また読みに来て下さいませ。
最近、日清っていっぱい変わったのを製産してますよね〜?😙
コマーシャルも変わっていますし〜
ボクもその変わった《シーフードヌードル》を食べてみたいです。
来月の予定ですが…
まだカレンダーに記されていないイベントも行います。
おそらく…12月8日より《杉本圭フェア》を開催致しますので…よろしくお願いします。
詳しくはまた後日お知らせいたしますね!
マサキ君も勉強いっばがなかなか思う様に行かないみたいで、講習から帰ってから質問が増えました。
『認定補聴器技能者》になるまでにはもっともっと精進しないと!って感じですね。💪
ボクも頑張ります!
それではまた〜!👋