こんばんは〜 😃 カワヒガシです。


桑田佳祐さんの新しいCDを…パソコンに保存しています。
プライベートのスマホはpixel6aなんですけど、どうやったらインストールできるんやったっけ?って考えながらブログを書き込んでいます。👍

とりあえず、iTunesには入りましたので…
サッカーの音声を消して桑田佳祐さんを聴いております!😙
それではまた〜!👋
こんばんは〜 😃 カワヒガシです。
桑田佳祐さんの新しいCDを…パソコンに保存しています。
プライベートのスマホはpixel6aなんですけど、どうやったらインストールできるんやったっけ?って考えながらブログを書き込んでいます。👍
とりあえず、iTunesには入りましたので…
サッカーの音声を消して桑田佳祐さんを聴いております!😙
それではまた〜!👋
こんばんは〜 😊 カワヒガシです。
今朝はココから〜!⛳️👍
先日大叩きしたので…思い出しながら〜
『力を抜いて〜!チカラを抜いて〜!大振りしないで〜!』などと呪文の様に呟きながら打っていました。
いつもより素振りも多くなりますし…ロンT一枚になって練習していました。👍
《サッカーワールドカップ⚽️》が始まりましたね〜!
東京オリンピックよりもお金がかかってそうって感じてニュースを見ていたんですけど…
昨夜は目がもたなくって、12時頃には真っ暗にして寝てしまってましたよ。😌
ラグビー🏉もフランスと試合をしてた様ですが…大差ついちゃったんですね。😅
今夜は《イングランド VS イラン》を見れそうかな?😊
さてさて…今日も《ベセペセのおニュー》のご紹介です。
先ずは…
ピカピカのブラウンの上にオリーブをコートしています。😊
小さめのサイズなので…小ぶりがお好きな方におススメしたいです。☝️
おそらく、2色のモルタルってコトだと思うんですよね。☝️
明るい目のモルタルカラーと濃いめのモルタルカラー。ザラッとした触り心地がモルタルっぽいんですよね。😙
掛けるとどんな感じになるのかなぁ?早くお客様に掛けて欲しいと思っています。😊
クラシカルですが…新しい技法がいっぱいで〜手間暇かかってますよ!☝️
ご来店、お待ちしております!
それではまた〜!👋
こんばんは〜 😊 カワヒガシです。
今日は11月20日の日曜日でした。😉
日中は雨が降らなくって良かったんですが…現在は降っている音が窓から聞こえて来ます。☔️
明日の朝には止むのかな〜?
とにかく、お客様が来ていただきやすいお天気なら嬉しいのです。👍
今回は〈BCPC(ベセペセ)のおニュー》のご紹介です。
model.BCPC 3286 col.02 Creamy Beige クリーミーベージュ です!
ピンクよりはオークルに近い感じかな?😉
そしてもう一本!
同じモデルのカラー違い…col.03 Olive Brown. オリーブブラウンです。
緑っぽい(オリーブっぽい)と言えばそうなんですが〜ブラウンカラーの方が強く感じます。😊
明日はまた違うベセペセをご紹介致しますね。😉
それではまた〜!👋
こんばんは〜 😜 ちょっと酔ってるジイさんです。🤗
昨日から《肩凝り?筋肉痛?頭痛?》な首凝り肩凝りに襲われているんで…
今日は帰ってから《ウクレレの音》で癒されてから、早めにお風呂に入って首や方を温めてました。
その後、ヒロコさんの作った《初めての料理》とアルコールでお腹いっぱいになって〜
またまたウクレレの練習をして、現在に至っております。😘
さて…シグニア補聴器の新しいカタログが届いたのは先日お伝えしましたが…
昨日、新しい《スタイレット》のデモ補聴器(お試し補聴器)が届きました。☝️
持ち運び出来る《充電式充電器》…意味わかります?…に充電されたスタイレット補聴器が収まっております。
ケース自体が充電出来て、スタイレットを4回分フル充電出来るそうです。
だから、据え置きタイプみたいに…絶えず充電ケーブルと繋がっていなくても大丈夫なんですよね。👍
それでも、オーダーする時に…据え置き型《乾燥・除菌》充電ケースと何れかをチョイス出来るので〜お客様のライフスタイルなどで選択出来るのです!👍
《聴力測定などの結果》によって、おススメするタイプをお選びいたしますので…
お気軽にお声掛けくださいませ!👍
それではまた〜!👋
こんばんは〜 😊 カワヒガシです。
昨日(11月17日)は、午前5時に起きて…《きさいちカントリークラブ》に行ってきました。
一緒にプレイしたのは…ボクのアニキと奥さん(ねーさん)です。
3人で回ったので、ゆ〜ったり楽しめましたよ!😉
ゴルフ場ではいつもの様に《クリップオンサングラス》ケミストリーを!☝️
どんなのか気になられる方は…ボクの《クリップオンサングラス》をご覧くださいませ!
ご来店、お待ちしております!
それではまた〜!👋
こんばんは〜 😊 カワヒガシです。
お店の中も《エアコン暖房》をつけるくらい、だんだんと寒くなっております。
皆さま、お身体をご自愛くださいませ。🙏
明日は早朝から出掛けて、現場⛳️に行く事になったので…今更ですが、短いクラブで多い目に打っていました。でも、思う様に飛んでくれないのよね〜!😅
明日もいっぱいあっちこっちに走り回ってると思います。😭
さて…シグニア補聴器から《新しいカタログ》などなどが届きました。
手前の女性が写っているのが新しい方です。
前回のが3月版で…今回のが11月版で〜7ヶ月間で内容が変わったのです。☝️
もちろん『新製品』も出ましたが〜昨今の《歓迎したくない値上げアイテム》も有ります。
逆に新製品(詳しく言うと新しいクラス)が追加されて、既存の補聴器でお安くなるアイテムも有ります!😘
新発売される補聴器は《充電式》が多い中、電池式も追加されました。ただ、スマホと連携して使用するとどうしても《電池の寿命は低下しやすい》みたいです。🤨
当店にも…新しい《スタイレット》の試聴器が届く予定ですので〜気になられる方はお気軽にお声掛けくださいませ。👍
明日は定休日です。よろしくお願いします。
それではまた〜!👋
こんばんは〜 😊 カワヒガシです。
今日は11月15日の火曜日でした。11月も半分過ぎて…12月に向けて世間は動き出している感じです。
当店もクリスマスツリーをヒロコさんと藤原君がデコってくれました!🎄
今年はほぼお店の真ん中辺りに〜!
ダンシングサンタさんも復活!
腰をフリフリ…ご近所のちびっ子たちを毎年にこやかにしてくれているのです。☝️
今年は《曇り止め》を宣伝してくれています!
クリスマスツリーを置くために…お店の什器を少し移動いたしました。👍
検眼スペースに入るトコロに大きめの什器を移動しました。👌
まだまだ少しずつですが…クリスマスカラーを強めていきたいと思っております。☝️
また、見に来てくださいね〜!🙏
それではまた〜!👋
こんばんは〜 🥹 カワヒガシです。
今日は11月14日の月曜日。
全く上手くならないゴルフですが〜おおよそ週に1〜2回は《打ちっ放し練習》に…齢90代のオヤジさんとココに来ています。😙
ボクも還暦を過ぎて3年。この歳になると両親が元気なのは本当にありがたいと強く感じています。😌
お店の開店時間まで、ココでボチボチと練習して…少しでも身体をひねったり、ストレッチするので〜おかげさまでよっぽどのコトでない限りお店を休んでいません。👍
でも、本日の夕方から…虫歯からの歯槽膿漏の治療で〜
こんな感じになっております。🥺
治療が済んでから直ぐに《痛み止め》を服用したのですが…そろそろじんわりと鈍痛が戻って来ています。😖
晩ご飯食べたら、もう一度飲んでおこうっと!☝️
それではまた〜!👋
こんばんは〜 😊 カワヒガシです。今回は最初から写真を見ていただきました!☝️
一番はじめにご紹介するのは…ジュニアシリーズのmodel.GOS-1024 col.3 Pink です。
写真の男の子は…col.2 のブラウン系ですが〜あえて可愛いピンクをチョイスしました。👍
少しオーバルですが〜まんまるに感じますよね!
そして、ココからはちょっと小さめの大人サイズのゴッシュたちです。
モデルちゃんも変わって女の子に〜
model.GO-2027 col.1 Gray とcol.3 Demi
ジュニアサイズより《大人な雰囲気》でしょ?😘
細かく言うと…①のグレイのブリッジはピカピカゴールドなパーツカラーですが、③のベッコウカラーリムの方はマットなゴールドカラーになっています。
掛け比べて《雰囲気》をお楽しみくださいませ!☝️
そして、更に落ち着いた雰囲気の〜model.GO-2028 col.1 Black と、col.3 Navyです。
どちらもマットなカラーなので…
model.2027も2028もテンプルには…アセテート生地の中にβチタン芯を使っています。
掛け心地は柔らかくて良い感じになる様にフィッティングいたしますね!👍
あと、もう一回《ゴッシュたち》をご紹介させていただきます!ご期待くださいませ!😘
それではまた〜!👋
こんばんは〜 😉 カワヒガシです。
昨日はサボって申し訳ございませんでした。🙏
実は木曜日から…ボクの両親とヒロコさんとボクの4人で《滋賀県へプチ旅行》に行って来ました。
紅葉を楽しんだり…
メタセコイヤロードを楽しんだり…
久しぶりに広い世界を〜愉しんで来ました!
今朝から現実に戻り…補聴器やメガネのお客様のお相手をしております!😉
それで…今日は《補聴器関連のお話し》です。
補聴器をしていても、テレビの音声はなかなか聴こえにくかったりするので〜いろいろなツールや周辺機器が販売されております。
その中で、本日ご紹介するのはコチラ!
無線で、耳元に音声を届けてくれるシステム《みみもとホンTV》です。☝️
今日はテレビではなくてパソコンにつないで、《YouTubeの音声》を聴いてみました。
左下の横長の黒いのが、音声信号を《みみもとホン》に無線で飛ばします。赤いトコロに高音質スピーカーが収められていて、イヤホンみたいに耳の中に耳栓を入れなくても聴こえるスグレモノなのです。
お店の中をウロウロしながらでもちゃんと聴こえてましたので、上の写真や様に『〇〇しながら』でも大丈夫ですよ!👍
大好きなアーティスト《豊田渉平(とよだしょうへい)君のギターや歌声》もバッチリ👌でした!😉
宜しければ、ググってお楽しみくださいませ!
話を戻して…
《みみもとホンTV》の耳元に掛ける本体は充電式なので、煩わしいケーブルは有りません。
テレビの音声を接続する《小さな送信機》は電源コードと音声コードが繋がります。
上のイラストの…テレビの右上に着いているのが送信機です。(イメージなのでココでなくでも大丈夫です)
気になられる方は…当店でお試しできますので、お気軽にお声掛けくださいませ。☝️
それではまた〜!👋