こんばんは〜 😊 カワヒガシです。

夕方から暗くなって〜雨もポツリポツリと降り始めた様です。

コレから明日にかけて降り続くみたいで〜😅

定休日が明日なのに〜やだなぁ。😢

お仕事もちょこっとしないといけないし…ウクレレ練習会もあるし…クルマも洗おうと思ってたけど次回やな〜。😉

さて…今日は一日補聴器のお客様のお相手をしたり〜あのお客様のために今後のスケジュールや内容を考えたりしていました。

最初のお客様は…スマホを買い替えようとお考えで『今使っている補聴器との相性を教えて〜!』とのご相談でした。

Androidスマホでも使える機種はあるのですが…メーカーが数社あるのと、繋がりやすさの違いがあるそうで〜iPhoneの方が優位な様です。

例えば…

設定の中の《アクセシビリティ》から〜

《聴覚サポート》の《ヒヤリングデバイス》から〜

《補聴器とペアリング》すると、Bluetoothでペアリングしたイヤモニみたいに使える様になります。

要するに、音楽好きの方なら…iPhoneに保存している音楽を楽しめたりもOK🙆‍♀️なのです。

iPhoneにかかってきた電話での声も、補聴器本体から聴こえますし…両耳に補聴器をしていると両耳でちゃんと聴こえます。新しい補聴器はハンズフリーにもなってきていて、スマホのマイクに向かって話さなくても大丈夫になって来ました!☝️

2番目のお客様は〜当店では初めてのお客様で…イロイロなメーカーの補聴器をお試しいただき、聴こえやすいモノを探しておられます。

今日はシグニアとワイデックスをお試しいただきました。

耳穴式をお望みですが、聴力的にもテストに使える補聴器がなかなか見つからないので〜日数を掛けてメーカーの方と要相談!って段階です。🦻

本日最後の補聴器のお客様は…長くに渡ってお世話になっているお得意さまで〜

使っている補聴器の電池ブタの開閉パーツが割れてしまって、お困りのご様子でした。

現在、二つのメーカーの耳穴式補聴器をお使いで…

《普段使い》と《卓球用》とを分けておられます。

使い分けておられる理由は…《ラケット🏓でピンポン球を打った時の音》が違うからだそうです。

感覚って大事ですよね!😙

壊れた補聴器は…10年以上お使いなので、メーカーのサポートが終わってしまってて〜残念ながら《修理不可能》との事でした。😢

それで、現在の新しい補聴器を持っておられる2社をお試しいただき〜新しい補聴器をオーダー下さいました!😭(嬉し涙)

以前のカタチに近付ける感じで〜お作り致します!👍

一日頑張れて本当に良かったです!🥹

年内は、明後日から29日までです!

スタッフ全員頑張ります!👍

明日は今年最後の定休日です。

それではまた〜!👋

こんばんは〜 😉 カワヒガシです。

先日、ネットでアイコンを作るサイトが見つけたので〜ちょこっと作ってみました。👍

ヒロコさんがコレを見て…

『髪の毛が多過ぎひん?😆』って笑いながら言うんです。🥹

LINEでも《アバター》が作れたので〜

コレはボクも若過ぎると思ってます。実際はもっと爺さんなので。😅

どちらも作る時に《顔のカタチ・目・眉・鼻•ヒゲ•口・メガネ・髪型…などなど》を選べるんですよね。

メガネの種類もいっぱいあって、ベースが同じでも掛けるメガネが違うと〜人相が変わると言うか表情が変化するので〜結構楽しんでました。😃

コレは…毎年、2回発行される『モードオプティーク』と言う雑誌の最新号です。vol.54 っていうと27年前から続いてるん?って感じました。😳

以前のもあるので、何年前からのが残っているのか?…また調べてみます。👍

最近の数冊です。

気になられる方は…当店でじっくりとご覧下さいませ!

それではまた〜!👋

こんばんは〜 😉 カワヒガシです。

昨夜の投稿から午前3時過ぎまで…ずっと、サッカーワールドカップ決勝戦《アルゼンチンVSフランス》の試合を見ていました。⚽️

本当にスゴイ試合でしたよね!👍

メッシが…最終PK戦までずっと出場していたのが嬉しかったですが〜凄い体力だなぁって感動していました。

日本は《決勝トーナメント》に出れる様になったスペイン戦の比じゃないくらい…アルゼンチン本国は盛り上がってましたね。🥹

今夜は《ワールドカップ・ロス》でボヤ〜っとすると思います。😮‍💨

さて…カムロのトランクショウも終わって〜今日は、次のイベントの案内状を考えたり、フレームたちの並び替えをしていました。

店頭にはまだ並べておりませんが『杉本 圭のおニュー、model.KS-153』も届いております。

model.KS-153 col.40 グレーササとcol.43 ネイビー/カーキです。

生地にはグレーだけでなく、沢山のカラーが見受けられます。

クリア系なので…女性の方にもお試しいただきたいカラーなのです。☝️

ヒンジ(蝶番)に《板バネパーツ》を使用しており、掛け心地を良くしています。😘

同じくmodel.KS-153 col.43 ネイビー/カーキ〜です。

こう言う色使いは《杉本圭オリジナル》ですので…他社のプラスチックフレームとどう違うか?〜鏡に映った姿を見られてお確かめいただきたいです。

いっぱい、掛けて…違いをお感じ下さいませ!☝️

それではまた〜!👋

こんばんは〜 😊 カワヒガシです。

只今、サッカーワールドカップの決勝戦のハーフタイムが終わって〜後半の45分が始まりました。⚽️☝️

AbemaTVで見ていますが…本田圭佑さんの解説を聞いていると、かなりフランスチームのメンバーたちが疲れていると言うか〜ぎこちないみたいですね。

さてさて…10日から開催しておりました《カムロアイウェア・トランクショウ》も今日で無事に終えることが出来ました。

沢山のお客様に…いっぱい楽しんでいただいて〜スタッフ一同、喜んでおります。

明日の朝、お預かりしているアイウェアたちをクリーニングして…カムロオフィスにお戻しする予定です。

『また、会える日を楽しみしてるよ〜!』

…またサッカーを観戦致します。

それではまた〜!👋

こんばんは〜 😊 カワヒガシです。

【カワイイ•キレイ・タノシイ・オドロキ…】

いろんな感動がいっぱいの《カムロアイウェア トランクショウ》も…とうとう明日までとなりました。😂

世の中が寒くても〜掛ければ暖かくなる?カムロのアイウェアを…

宜しければ一度はお試しくださいませ!😘

上の…案内状の中に記しています『美観楽遊』について〜

…カムロのアイウェアを明日は思いっきりおススメしたいです!🥰

それではまた〜!👋

こんばんは〜 😉 カワヒガシです。

最近、サボリ癖がついて申し訳ございません。

火曜日は《鴻池元町商店会の役員会》の後有志で忘年会を行いまして〜酔っ払って寝ちゃいました。😵‍💫

水曜日は〜木曜日の早起きの為早く休ませていただき…⛳️山に芝刈りに〜出掛けておりまして〜本日に至った訳です。😅

今朝は…オヤジさんと一緒にココから始まり〜

お得意さまからのご要望で、9時半から開店して《視力測定〜度数決定》を。

コンタクトレンズ装用が生活の中で90%以上との事で〜クルマの運転が出来る程度に抑えた度数でおススメしました。☝️

メガネの近視レンズは凹レンズ…中心が薄くなっているレンズなので〜見るモノを小さく感じさせるんですよね。

この《トライ君》人形が…

ボクの強度近視のメガネを通して見ると…結構小さく見えちゃう!☝️

でも、コンタクトレンズを通して見ると…そのままの大きさで見ることが出来るんです。

だから、コンタクトレンズとメガネと同じくらいの度数で作っちゃうと慣れにくいメガネになっちゃう場合もあります。

作らないと解らないことも多いので、お渡し後にもう一度測り直して…レンズ交換させていだくこともあります。

さてさて…《カムロ・トランクショウ》もあと残すトコロ二日間。

今日もたくさんのお客様が見に来て、お掛けになって楽しんで下さいました。🥰

気になられるお客様は…ぜひぜひお早めに〜!😉

それではまた〜!👋

こんばんは〜 😊 カワヒガシです。

月曜日はコレから〜⛳️

《YAMAHA》のギターじゃなくて〜ゴルフクラブたちです。👍

前回のゴルフクラブセットは…ボクの親父さんのお下がりだったんですが〜

YAMAHAのは…ボクに合ってるってコトで使い出しました。☝️

使いこなすボクのウデはまだまだなんですが、クラブに負けないテクニックを身に付けたいと練習しています。😉

メガネフレームのフィッティングをするプライヤーたちも、補聴器をお使いいただくための測定器たちも〜使いこなすスキルがあってこそ!…なのです。😌

なので、日々研鑽して《より良いお客様のメガネや補聴器》をご提供出来ます様努めております!👍

《カムロのトランクショウ》のご案内状をお送りしたのは〜カムロやオシャレなメガネを以前からお使い下さっているお客様たちです。

今日はそんなお客様たちが、お昼過ぎにいっぱい重なってご来店になり〜

一時はどうなるんや〜!😅って思っていました。

当店の中の3カ所で3人のスタッフが各々お相手して〜皆さま喜んで下さって嬉しかったです!😉

今日は空いた時間に、マサキ君がInstagramをアップしてくれてましたので〜その時の写真をコチラでもご紹介させていただきます。

KAMURO の model.shanari…シャナリです。

『しゃなりしゃなりと…』のシャナリです。

ネットで語源を調べてみると〜

…とのことで、ご存じですよね。😚

カタチもカラー使いも〜気取ってますよね!😘

今回、シャナリは受注のみ承っておりますが〜

確約は各1本ずつなのです!

追加のオーダーは予定が立っておらず、いつお渡しできるか解らない状況となっております。😅

とにかく、お早めにお掛けになって〜!😙

特にこのカラーのシャナリは〜当店のスタッフも気になっていますので…😉

ご来店、お待ちしております。

今日の写真は…喜久幸堂眼鏡店のInstagramにもアップされておりますので、ソチラも宜しくお願い致します。

それではまた〜!👋

こんばんは〜 😊 カワヒガシです。

本日来られた補聴器のお客様。

6日に新聞折込で配らせていただいたチラシを見て…ご家族の方〜お嬢さまお二人と一緒に《補聴器について》ご相談に来て下さいました。😉

当店に来られたのが初めてで…80歳代の女性でしたが、少し大きめの声でお話しすると《普通に会話が出来るレベル》でした。そして、チラシもカタログもメガネを掛けなくてもまあまあ大丈夫な状態。

そういうことを感じながら〜初めにお伺いしたのは…

『お母さまは、生活の中で聴こえに困っておられます?』

その質問のお答えは…

『私はそんなに困ってないけど、娘たちに促されて〜』との事でした。

耳の中も調べさせていただき、耳垢があるので耳鼻科医で採っていただく様におススメして〜

《聴力測定〜言葉の聴こえ測定〜補聴器体験》とお付き合いいただきました。

測定データを見て感じたのは…

●ちょっと大きめの声掛けをすれば、概ね会話がちゃんと出来ること。

●高音域の聴力が低下されているので、その対応の調整をした補聴器を付ければ…小声でも聴こえられること。

要するに、そんなに音声を大きく作らなくても相手の声はハッキリ聞こえるようになったんですが〜

『自分の声が大き過ぎる・雑音(環境の音)が気になり過ぎる』との訴えも出されました。

イヤチップ(補聴器の耳栓)を変えて対応しましたが…『マシになったけど〜😮‍💨』との反応でした。

《良い塩梅の聴こえ》を目指しましたが…思っていたイメージと違い過ぎた様でした。

『補聴器に対するイメージ』もかなりマイナスだったので、お嬢さんたちも《無理かな〜?》と感じられたと思います。

こう言う時って、自分の《力不足・スキル不足》を痛感するのですが〜反省して次のお客様に活かせる努力を致します。

《カムロのトランクショウ》は盛況でした。😘😉

まだあと1週間ございますので…ぜひ、楽しんでいただきたいです!🙏

それではまた〜!👋

こんばんは〜 😊 カワヒガシです。

先ほどまで晩ご飯を食べながらアニメ映画を見てたんですが…

63歳のじいさんでも、煉獄さんの熱い想いに反応して目頭が熱くなったのはナイショです。😂

さてさて今日は〜

『補聴器なんでも相談会』と…

『カムロのトランクショウ』の同時開催で…

朝から…と言うよりも、昨日からお客様が続いて来てくださって〜ボクタチ3人は一日中お客様といっぱいお話ししたり、笑ったり、楽しんだり…

あっという間に閉店時間となりました。😉

この子たちや…

この子たちも…

お客様を楽しませてくれてました。🥰

数年ぶりにする『カムロのフェア』なので、ご招待したお客様も…初日から想像以上に喜んで下さったのでめちゃくちゃ嬉しく思っております。🥹

ご来店が重なってしまい、ご迷惑をお掛けしたお客様もおられましたので…

お出かけの前になっても構いませんので、ご連絡いただけますと嬉しいです。

宜しくお願い致します。🙏

明日もまた、多くの方々とお会いできます様に〜!☝️

それではまた〜👋

こんばんは〜 😉 カワヒガシです。

数日、サボってしまい申し訳ございませんでした。🙏

水曜日は…眼鏡屋仲間と会って〜『お互いに切磋琢磨する会』に参加して、眼鏡屋スキルを更にアップしてまいりました!👍

本日から《その学びと技術など》を実際に使って…お客様に喜んでいただこうと気合いを入れて〜

先ずは《カラダを動かす》コトからスタートしました!😉

お店の方は〜補聴器のお客様🦻から…始まり、歪んだメガネの修正や《眼科処方箋》をご持参になったお得意さまのメガネレンズを交換したり…ドタバタさせていただきました!

さて〜6日に新聞折込でチラシを配布したイベントでの《明日の〜メーカー相談員による補聴器体験・相談会》ですが…

【メーカーの相談員】の方が〜当店に来れなくなりました。

その代わり《認定補聴器技能者であるボクと藤原君》が頑張りますので〜予定通りご来店くださいませ!

ご来店、お待ちしております。

それではまたー!👋