こんばんは〜 😅 カワヒガシです。

今日は7月15日の土曜日でした。

水曜日くらいから『なんか喉がイガイガするな〜。😅』って思ってて〜

木曜日に《横浜ベイスターズVS阪神タイガース》の観戦に行ったら〜

金曜日の朝には《喉の痛みが増してて、鼻炎も〜》と言う状態でした。😭夏風邪ですね〜!

風邪薬がなかったので、鼻炎の💊薬を飲んで出勤したら…睡魔で気を失いそうなくらいになってましたね〜。

朝には久しぶりに打ちっ放しに行ってたんですけど…お昼前から変な感じでした。

午前中は…J.F.Reyのエージェントさん兼《カムロのアイウェア》の紹介もして下さる《加藤Jr.さん》がご来店。

その時間に合わせて、当店の《J.F.Rey & BOZの大ファン》のお客様が来て下さって〜

店内はプチ•トランクショウ状態になっていました。😘

ボクは補聴器のお客様が来られていたので、写真を撮ることは出来ませんでしたが…

時々聴こえる《感動された歓声や笑い声など》で『お気に入りが見つかったんだ〜!』って確信してましたね〜!😆

到着までにはしばし日数をいただきますが…忘れた頃になると思いますので〜宜しくお願いいたします。🙏

今日は…補聴器のお客様のご自宅に伺ったり〜メガネのフィッティングをしたり、メガネを作ったりしていました。✌️

明日もご予約のお客様が来て下さいます!🥰

連休中はかなり暑いので〜お店は涼しくして、ご来店をお待ちしております。👍

それではまた〜!👋

こんばんは〜 😃 カワヒガシです。

今日は…2023年7月11日の火曜日でした。

ボクの毎日のルーティンとして〜

午前7時頃に起きて…7時15分からのBS放送のNHKの連続ドラマを続けて見てるんですよね。

今は、再放送の《あまちゃん》の後に《らんまん》を見て〜曜日によっては打ちっ放しに行ったり…出勤まで時間があったらウクレレやアコギ(アコースティックギター)を弾いてるんですよね。😘

今朝は…今週の木曜日にレッスンがあるので、課題曲を頑張って弾ける様に練習しています。👍

最近、レッスンのおかげで…指はまあまあ動く様になりましたし、簡単な…おたまじゃくし(🎵)〜譜面〜も少しは読める様になって来ました。👍

ウクレレを頑張れば頑張るほど、ギターの指使いと違うので戸惑うことも増えますけどね。😅

ギターはギターで音が好きなので…そろそろ弦を張り替えて、新たな気持ちで練習したいと思っています。

40年以上付き合っているので…貫禄が違いますよね〜!😘

ウクレレはそんなに長く付き合えそうもないですが…弾いて弾きこんで、木に音を染み込ませたいと思っています。

今日のお店の様子ですが…ボクは朝から補聴器のお客様が続いて来て下さって〜

今日もいっぱいお話ししていました。😉

明日も…お客様のお役に立てれます様に!🙏

それではまた〜!👋

こんばんは〜 😊 カワヒガシです。

今日は2023年7月9日の日曜日でした。

午前中は…お得意さまがご夫婦でご来店下さって〜奥さまのお仕事用メガネの度数とレンズを調べていました。

測定前に…両眼の動き方や見つめる距離などなどをチェックして〜新しい測定器での眼の状態をお伝えしたり。

パソコンやスマホを見つめる時には、左右の眼の視線は内側に寄るのですが…左眼の視線が耳側(外側)にズレて、右眼だけで見つめる状態になられていました。

🟢の珠を見つめると、各々の眼が内側を見るので…左右で同じチカラ💪が働いてバランス良く見えるはずなんですが…

右眼だけ寄って、左眼は→耳側に逃げちゃう感じでした。

遠くを見つめる時には、そんな感じにはなりにくいのですが…手元、特に近付いた場所《パソコン画面やスマホなど》を見つめていると、左眼が外にズレて疲れやすい状態になっていました。😞

それで、お手元辺りを見つめてもズレにくくて疲れにくい度数とレンズをご提案しました。

プリズム処方のデスクワークタイプレンズです。☝️

写真は男性になっていますが…女性にもお薦めのレンズなのです。🥰

出来上がりをお楽しみに〜!😉

午後からは…《お試し補聴器》をお使いのお客様が来て下さいました。

右側のお試し補聴器のトラブルで、よく聞こえない状況で我慢して下さっていて〜申し訳ございませんでした!🙏

ただ、お使いになられるお母様には扱うのが少し難しいと感じましたので…耳穴式補聴器にオススメし直しました。

一番新しい充電式にしたい!…ご要望もあり、耳型を採取させていただき、メーカーのラボに送ることになりました。😉

耳穴が少し小さめなので、お作りできるか?微妙ですが〜😅

朗報をお伝えできると良いのにな〜!って思ってます。🧐

閉店前には…50代の男性の度数をお調べしましたが〜元々のメガネの度数とかなり変化されていたので、再測定させて下さい!とお願いしました。

お忙しくて、再来店も直ぐには難しい様ですが…お待ちしていますね〜!☝️

いっぱいお喋りしながらも、いっぱい考えて『お客様に快適な暮らしが出来るメガネや補聴器』をご提案していました。😉

明日も…変わらずお話しできます様に〜!☝️

それではまた〜!👋

こんばんは〜 😃 カワヒガシです。

今日は…2023年7月8日土曜日でした。

当店は…誠に勝手ながら5日の水曜日から7日の金曜日まで連休させていただき、長野県でリフレッシュして参りました!😊

初日は少し雨がパラパラ☂️でも傘を使うことは無いくらいで〜

早朝に大阪を出て…お昼には諏訪湖の近くまで快適に車を走らせることが出来ました。

コチラで《ほうとうとかき揚げ丼のセット》をオーダーしましたが…ほうとう単品でも充分満足出来る味と量で〜めっちやお腹がいっぱいで苦しかったです。😅

その後は諏訪湖を周遊する船で…の〜んびり、クルージングを楽しんでいました。👌

とりあえず、小雨パラパラでしたが…近くの山からも諏訪湖を楽しみましたよ!

小雨が降ってましたが、涼しくて良かったです!😊

泊まったペンションは…深澤ペンションさんで原村に有ります。

夢の世界の様な〜昔から大好きな場所なんですが…オーナーさまがもう直ぐお辞めになるので、今回はたくさん写真を撮ってきました。

ペンションの裏もお散歩が出来て…早朝はたくさんの野鳥の鳴き声がボクタチを癒したくれました!🥰

もう訪問できないのは悲しいですが〜いつかまた原村には訪問したいと思います。🥰

今日の大阪は蒸し暑かったので、イマイチ身体がシャキっとしていませんでしたが〜

明日からは頑張りたいと思います!

それではまた〜!👋

こんばんは〜 😊 カワヒガシです。

今日は7月3日の月曜日でした。

日中は晴れていると…蒸し暑くって、照り返しも強くって〜店からちょっとだけ出ただけでも《む〜っ!🥵》って感じてました。

そんな中でも…数年ぶりに新しいメガネをお求めに来て下さったお客さまも居られて〜嬉しかったです。😭

今のメガネでも…大凡では生活できるのですが、お仕事での作業やスマホを見る時にはちょっと辛そうな度数の変化がありました。😅

遠方もお手元も見やすくなった遠近両用レンズと新しいフレームとでお作りいたします。

レンズの到着は約一週間後です。

お楽しみに〜!😉

さて…明後日5日より7日までの三日間、勝手ながら連休させていただきます。🙏

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。🙇‍♀️

6月号で…どうしても行きたい!ってなりまして〜

ちょっとお天気が心配なのですが〜

満点の星空が見れます様に〜!って願っています。

電波も届きにくいエリアに行きますので…ご容赦下さいませ。🙏

それではまた〜!👋

こんばんは〜 😊 カワヒガシです。

今日は2023年7月2日の日曜日でした。

それにしても、日中はめちゃくちゃ暑かったですね。😅

まだまだ暑くなって、体温くらいの気温に近づいて行くんでしょうけれど…

急激な気温変化で体調を崩されている方がボクの周りにもいらっしゃって心配です。😞

電気代が高騰していますが、がまんし過ぎて熱中症🥵にならない様にご注意下さいませ。☝️

現在午後6時半なんですけど…

視力測定をするスタッフの辺りに西陽が差し込んでめっちゃ眩しくなってます。

この位の濃さのフィジカルサポートカラーレンズでも…結構眩しさは抑えられますが〜

太陽☀️ってスゴイ!って感じてます。👍

数日前にお客様がヒロコさんの作った『補聴器🦻ストラップ』を紹介して下さってましたが〜

別の、補聴器ユーザー様からもオーダーをいただいて〜新たに作ってました。

片耳用と…

両耳用です。

片耳様は、オーダーしてくださったお客様がいくつかお求め下さって…残りわずかとなっています。

ご興味がある方は、お早めにご覧くださいませ!☝️

それではまた〜!👋

おはようございます 😊 カワヒガシです。

今日は2023年7月1日の土曜日です。

月の初めは…

我ら《鴻池元町商店会の街のお掃除の日》ですので〜参加出来る方たちが集まって、商店街のゴミを集めていました。

雨の狭間☔️の曇天でしたが…皆さん雨に濡れる事なく〜町内をキレイにいたしました。

ボクが集めたゴミたち…ペットボトル、空き缶、🚬タバコの吸い殻、今日はマスクを何枚か拾いました。

来月(8月)はもっと暑そうですが、元気に楽しくお掃除したいと思っています。😊

商店会の皆さま、お疲れ様でした。😉

さて…今月も新しい『眼鏡店かわら版7月号』のご紹介です。☝️

このまま読んで頂くには小さいので、いつもの様にパート別でアップいたしますね。👍

後でカレンダーもアップしますが…7月5〜7日にかけて、勝手ながらお休みさせていただきます。🙏

今月はボクにとって大事なイベントがいくつかありまして…海の日の7月17日にリージョンセンターでジャズライブが行われます。そのお手伝いをさせていただいてるのですが…

嬉しい悲鳴ですが「ほとんどチケットが残ってません!😅当日券がいくらか残るくらいなので〜当店ではもう残っておりませんのでご了承くださいませ!🙏

今月も…補聴器🦻のメンテナンス強化月間を行っております。

聴こえにくくなっている時は、汚れや湿気が原因の事もありますので…こまめに当店でのメンテナンスとクリーニングをご利用いただきたいです。

あ、メガネも同じですので…お気軽にお声掛けくださいませ!☝️

先日の甲子園での応援の時に、着けて行くのを忘れて、右側の友達の声が聴こえにくくて迷惑かけちゃいました。

次回は忘れずに、着けて行きたいと思っています。

実はボクも最近掛けています。そのおかげかどうか解りませんが…体調は良いですよ〜!

藤原君もマサキ君も良さ気でずっと掛けています。🥰

その…《フィジカルサポートカラーレンズ》のモニターキャンペーンについて…マサキ君から〜

絶賛開催中ですので…ご予約をお待ちしております!☝️🙏

新しい度数のレンズをお考えの方は…2時間ほどかかる場合もございますので、必ずご予約をお願いいたします。

当店のホームページからか、ご予約サイト《レゼルバ》もしくは公式LINEなどをご利用くださいませ。🙏

よろしくお願いいたします。🙏

それではまた〜!👋

こんばんは〜 😊 カワヒガシです。

今日は2023年6月30日(金曜日)でした。

今月もたくさんのお客様が…ご来店くださいました。😭本当に嬉しくて〜感謝しております🙏

そして…今年も半分が過ぎて行き、あと半分しかありません。(ボクの感じているトコロです!)

年々、日時の過ぎて行くのが早く感じて…

見るトコロ、聴くトコロ…五感で感じるトコロが変化して行くのは否めませんが〜

ジジイになっていってるのとはまた違う感覚なんですよね。

あと半分も《充実した楽しい日々》になります様に…努めたいと思っています。☝️

さて…7月は、ワタクシゴトで連休させていただきます。

ボクタチ家族にとって「大切な場所」なんですが…オーナーさまのご要望で、辞められる事になり〜どうしてももう一度行きたくて、休まさせて頂くことにになりました。

長野県の原村にあるペンションです。

真夏でも《エアコン要らずの気候》で〜携帯の繋がりにくいので〜夢の世界に浸れます。

ご迷惑をおかけしますが…なんとか3日間、お許し下さいませ。🙏

それにしても…昨夜は『六甲颪』を歌って帰って来れました!😭

今夜はジャイアンツ戦です!

帰って📣応援致します!

それではまた〜!👋

こんばんは〜 😎 カワヒガシです。

今日は6月28日の水曜日でした。

昨夜、午後6時から《鴻池元町商店会の役員会議》があり〜その後で役員会のメンバーの方が出来上がってた度付きサングラスを受け取りに来てくれました。

ちょっとヤンチャなおっちゃんな雰囲気てポーズを決めてくれました!😎

ウェブデザインやイベント企画や、パソコンアプリの講師や…いろんなコトをされていて〜

めっちゃ頼りになる方なんです!☝️

あ、お名前は《神田 功一さん》です。

当店のホームページも作って下さいました。

神田さん、コレからも宜しくね〜!

ボストンクラブのサングラスで…

こんなのもございます!

コンタクトレンズを装用されていたり、視力の良い方はこのままお使いになっても大丈夫ですよ!

度付きカラーレンズの種類はたくさんございますので〜スタッフにお気軽に声をかけてくださいね!👍

それではまた〜!👋

こんばんは〜 😃 カワヒガシです。

今日は2023年6月26日の月曜日です。

ちょっと鬱陶しい蒸し暑い日でした。😅

先ほど…当店で補聴器🦻をお求め下さったお客様から、お電話で質問をいただきました。

『飛行機✈️で旅行に行くんだけど…充電器ってどう言う扱いをすれば良いの?』🤔

それで…ヒロコさんが、話しながらパソコンで『補聴器 充電 機内持ち込み』って検索したら〜お客様がお使いのシグニア補聴器のサイトで説明されてるのを見つけました。

《リチュウムイオン電池》が入っているので、申告しておいた方がスムースに対応してくれるみたいです。

シグニア補聴器の説明があるサイトはコチラです。……

国内旅行でも、飛行機✈️を使われるならご覧いただきたいです。

Aさま、ありがとうございました。🙏

またお土産話しをお待ちしております。😉

それではまた〜!👋