こんばんは〜 😉 カワヒガシです。

今日は1月16日の月曜日でした。

今朝はココから始まりました!⛳️

写真を撮った時には曇天の空でしたが…打っていると雨が降り始め〜終わった頃にはポツポツって感じまで曇り空に戻ってました。☁️

日中はちょっとだけ小雨パラパラくらいで…段々と寒くなる曇り空の一日でしたね。😌

夕方まではちょっとだけ暖かかったので、お客様も続けて来て下さってましたが…夕方から風も吹いて寒くなって来たので、お出掛けの方も減って、ま〜ったりした時間になってましたよ。😅

当店にある《体験用レンタル補聴器》は、ほとんどがデジタル補聴器で《お客様の聴力データに合わせての調整=フィッティング》はパソコン通信で行っています。

パソコンの右横の黒いのが《補聴器調整の為の機器…ノアリンクワイヤレス》で、補聴器の各メーカーから販売されている最新モデルはほぼコレで調整出来ちゃうのです。✌️

小さい耳穴式補聴器は…今でも専用の接続ケーブルが必要なんですが〜それでもお客様が音を聴きながら確認できる様になったので《技術の進歩》はスゴイです。☝️

かなり昔はアナログ式が多くて、マイナスドライバーを回して《音量・音質・出力制限などなど》を、補聴器から出る音を聴きながら調整していましたので…ボクタチ調整する人の聴こえの好みも入ってました。

それでもパソコンの調整するのはコチラなので、客観的調整だけでは上手く合わせれないので…ボクタチのスキルによって、お客様の満足度が変わるのも確かです。

高額な補聴器ほど、高機能で音質も良く声が聴こえやすくなるのは確かですが〜

《活かすも使えなくするのも…調整者次第!》なんですよね。😌

お客様の数だけ個性があって、好みもあって、調整方法も異なります。👍

メガネも同じ…なのです。

まだまだ発展途上中です。😉

それではまた〜!👋

こんばんは〜 😉 カワヒガシです。

昨日、自宅に帰ったのが日付が変わっていましたので…ブログは休ませていただきました。😅

行った事のないホテルでしたし、音響のシステムもミキサーしか予習出来なかったので〜リハーサルが始まる前に入って準備していたんですが〜

考えが甘かったと直ぐに反省していました。😔

前もって考えていた《ミキサーとスピーカーとの結線方法》が違ったのと、初めから繋いであるマイクケーブルがあったり…

繋ぎ変えるとあとあとややこしくなっちゃいそうなので〜現状を維持しながらのセッティングを考えました。

あと、アコースティックギターからミキサーまでの間に…《ノイズの発生や音の減衰を起こさない様にする〜DIボックス〜の仕様が解らなくて繋ぎ方を悩んで、時間をかけてしまいました。

その結果、リハーサルが満足行かない状況になり出演者さんを不安にさせてしまいました。

本番までの間にネットでマニュアルを見つけて、繋ぎ直し…本番までの音チェックで及第点の状態に出来上がったのでホッとしましたよ。

リハーサルの時には、不安で不安で仕方なかったです。😔

本番までに、ちょっとでも良い状況になる様にして〜

アサヤンこと、浅野君から。

ワイヤレスマイクの音質と音量に注意しながら、ギターとのバランスを探った音作り。

後で気持ち良かったとの感想を貰えて嬉しかったです。😘

次は…本職は落語家の《月亭 文都》君でした。

新しいエフェクターの使い方を悩んでいた様で〜ボクもバランス取るのにこなり悩んでたんですよね〜。

その後は『瀬川雅弘さん〜レジェン』でした。

一番聴き慣れている先輩達だったので〜比較的、ミキサーしやすかったです。👍

その後、最後は3人並んで2曲披露してもらいました。

ボク自身、満足度が低いライブとなったので〜何かの機会にリベンジしたいと思っています。

大勢のお客様との写真です。また皆さんとも楽しみたいと思っております。

さて〜今日のお店は…補聴器のお客様が多くて、いっぱいおしゃべりさせていただきました。👍

明日も補聴器のお客様に連絡する予定です。

明日から月曜日。頑張ります!

それではまた〜!

こんばんは〜 ☔️😅 カワヒガシです。

今日は天気予報通り、夕方からどんより来て〜帰る頃には本降りの☔️雨。

明日の夕方まで、雨は残りそうです。😔

それでも暖かそうなので、まだ良いかな?

実は…明日の午後からボクだけ、早退させていただきます。

理由は…ボクの大学時代の先輩と後輩たちが出演するライブのお手伝いに〜

『ASAYANと月亭文都(つきていぶんと)』君たちは一年後輩で…『瀬川雅弘』さんはニ年、『MISA』さんは一年先輩なのです。

明日、お手伝いするのは《音響…PA》です。

使うミキサーのモデルナンバーを予め調べて貰って、マニュアルをネットでダウンロードしてちょっとだけ予習をしていました。

自宅にあるのは《いにしえの自宅録音用のしょぼいミキサー》で、コレも最近触っていなかったと言う…『大丈夫か?!』と状態です。

まあ、成るようにしかならないのでブッツケで頑張ります!

それではまた〜!👋

こんばんは〜 😃 カワヒガシです。

今日は…寒い1月11日水曜日でした。

寒くて😨暖まりたいので…お向かいの力餅食堂さんは大賑わい!😊

今マサキ君が「けいらんうどん」を食べていると思います。(結局、ボクも後で食べに行きました。👍)

とき卵のあんかけうどんにおろした土生姜がたっぷりと乗っかった…身体がめっちゃ暖まるうどんです。

ちなみにお蕎麦でも作ってくれます。☝️

ボクはそれに焼き餅を一つトッピングして食べるんが定番!

今、マサキ君が帰って来て『それにした〜』って言ってました。👍

今日は新しいG4の《Tungsten Balancer》シリーズのご紹介です。

耳の後ろに掛ける黒いモダン(先セルとも言います)の中に重さのある金属《タングステン》を埋め込んで…

メガネを掛けると、耳の後ろに重みがかかり逆に鼻パッド辺りは軽くなります。

掛け心地をちゃんと合わせると、すごく軽い掛け心地になるんですよ!😉

G4model.1711 col.G/NV ゴールド/ネイビー ¥46,200(税込)

小ぶりがお好きな方、レンズの厚みを薄く仕上げたい方、とにかく軽いメガネにしたい方…にぜひおススメしたいです。

モデルが良くない😅ですが…小さくても横幅はまだまだ余裕がある仕上げになっております。☝️

G4model.1713 col.G/BK ゴールド/ブラック ¥46,200(税込)です。

紹介の3本のうち、コレだけ《ロングテンプル》でオーダーいたしました。

model.1711と後でご紹介する1714は142㎜の長さで…

model.1713は152㎜と10㎜長いんですよね!

またまたモデルが宜しくないですが😂…耳の後ろはかなり余裕がありすぎてます!😅

お顔の大きい方におススメしたいです!

スクエアですが「頑なな感じでなく〜ゴージャスなゴールドブラック」がめちゃアダルトです。

G4model.1714 col.NV ネイビー…ですが紺色系メタリックみたいなベースカラーでリムに赤茶色コートを施しています。

またまたまたモデルが良くないですが…意外と大きい?って思いました。ボストンっぽいクラウンパントですね。

G4なので…細部まで拘っており、永くお付き合いしていただきたい逸品なのです。

《タングステンシリーズ》をぜひ、ご試着くださいませ!🙏

ご来店お待ちしております!

それではまた〜!👋

こんばんは〜 😊 カワヒガシです。

新年になってから…何故か?《補聴器について》のご相談が多い毎日です。

お正月に《貸出し補聴器》でお過ごしいただいた方も居られ〜また感想が楽しみです。😊

さて…一昨日お伝えしたボクの新しいメガネは《ルームタイプ》なんですが〜

メガネ業界で言うと《中近両用レンズ》を装着したメガネです。👍

一枚のレンズで《度数が変化して行く累進帯》があるタイプで…使ったのは右側から二つめのオレンジ色の【ルーム】です。

遠くが広く見えやすいのは【フィールド】と言う《遠近両用レンズ》で…【シティ】は【ルーム】と【フィールド】の良い所を合わせたレンズになります。

そこで問題!

ボクは複数のタイプでメガネを作っていますが、どのタイプのレンズを使ったか見分ける方法は?

かなりマニアックな質問ですが、眼鏡屋なら答えて欲しい問題なんですよね。☝️

実は…こんなレンズガイダンスがあるんですよね。コレはHOYAの遠近両用レンズにどのレンズかを判別する『隠しマークの種類と累進帯のエリア』が解るチャートなんです。(余計にややこしい説明になっちゃった!😅)

HOYAの累進屈折レンズには…4つのタイプがあって、それぞれ度数の配分の割合が違うんですよね。*フィールド•シティ•ルーム•アシストです。

【フィールド】はロイヤルオーダー(インディビデュアルレンズ)の場合、11㎜からの16㎜までチョイス出来ますが…レギュラーシリーズでは11㎜と14㎜がデフォルトです。

【ルーム】もロイヤルオーダー(インディビデュアルレンズ)では18㎜〜24㎜までで、イージーオーダー(ウェルナ)では18㎜・20㎜・23.5㎜の3つ、レギュラーシリーズでは20㎜・23.5㎜の2つがデフォルトになります。

累進帯の長さが短いと…度数の移り変わりが早くなり慣れるのに戸惑う方が増えます。ただし、上下の短いフレームでも作りやすいと言うメリットがあります。

ボクタチスタッフは…お客様のお気に入りのフレームの大きさで、オススメする累進帯長も変えます。

ボクの新しいメガネには《18㎜タイプ》を選んで作りました。

下の色の着いてるのが大まかなレンズ分布になります。青いエリアが遠方が^_^見やすいエリアです。

真ん中の緑のエリアが中間距離…デスクトップのパソコンや眼から2メートルぐらいまでのテレビの画面が見やすいトコロです。

そしてピンクのエリアがスマホなどなど、下を見て読み書きしやすいエリアになります。

お店の《入り口辺り》に行って確認しました。

掛け時計が並んでる壁まで3メートルくらい手前で見上げたイメージです。ちょっと離れていても《青いエリア》で見ると1.0以上の視力があります。

目覚まし時計の前辺りから正面に向いて《眼鏡作製技能士》のポスターを見たイメージです。中間距離の辺りも広く見えています。(緑のエリア)

目覚まし時計や「セイコーの価格改定のお知らせ」もバッチリ見えます!👍

遠近両用レンズでは遠くの見やすいエリアはレンズのほぼ半分になる様に作ります。

そうすると《中間やお手元が狭くなる》為にデスクワークはちょっとツライ作業になるんですよね。

ボクの歳になると…複数個のメガネを使い分けた方が、疲れにくく見える範囲も広く出来るので《快適になった!》と感じます(たぶん😅)

お店には4つのタイプのお試しレンズが、いくつかのグレードでご用意しております。

またお試しいただければ!と強く思っています。

ぜひお気軽にご相談くださいませ!😉

それではまた〜!👋

こんばんは〜 😉 カワヒガシです。

今日は1月8日の日曜日でした。

明日は『成人の日』ですよね〜。自治体によっては今日が《成人式》を行ったみたいですね。

自分が《成人式》に参加した時を思い出し、友人の一人が事故で入院していて…先の後数人と一緒にお見舞いに行ったかも〜?って考えていました。😅

確かスーツを着てたよな〜。😃

今でも仕事でネクタイしていないので、スーツやジャケットを着る期間って、そんなになかったな〜。😌

…なんてことも思っていました。

さて今日は《ボクのメガネのお話し》です。

最近、首筋…特に左側の肩から首に掛けてメッチャ凝っていて『痛い〜!🥺』ってずっと感じていたんです。

パソコンやスマホの文字が時折りにじんで〜メガネの度数が変わったかも?ってひと月以上前から感じていたんですよね。

それで月末の空いた時間に藤原君に測定して貰ったら…

両眼とも視力が変化していて、メガネの度数が変わっていました。

爺ちゃんなので…『近視が緩くなって、逆に乱視の度数が強くなっている』のが解りました。

お店と自宅に居る時間が長いので、ボクのメインのメガネレンズは《ルームタイプ》です。

いわゆる《中近両用》って言う、部屋の中メインのレンズなのです。

それでも、ちょっとメガネをずらせば《遠方視力が1.0以上見える》レンズなので、【行き慣れた近くの場所=商店街の中や明るい時間の車の運転など】はそのまま使える様にフィッティングしています。

フレームは『J.F.Reyのコンビネーション』で、レンズは『HOYAウェルナルーム』で度数が変化する《累進帯の長さが18mmタイプ》です。✌️

マサキ君が…『ハマり過ぎて、新しいメガネに見えへんな〜!』だって!😂

ちょっとだけ残念な気分ですが、それだけ馴染んでるってことなので…良しとしましょう!👍

テストレンズで体験して、感じられた見え方がそのままメガネになる!…とお感じの方が多いと思いますが〜

実際には、お選びになられたフレームに新しいレンズが収まって〜フィッティングもちゃんと出来上がって初めて《整う》と思っています。

今回の自分のメガネは自分でフィッティングしましたが、他のスタッフにやって貰ったらまた違った見え方になるはずです。

昨日出来上がってから、ずぅと掛けていますが…乱視をちゃんと矯正したのでクッキリスッキリ見えて《変な首凝り》がちょっとマシになっています。たぶん。☝️

ボクの体験が…お客様のお役に立てます様に願っております。👍

それではまた〜!👋

こんばんは〜 😊 カワヒガシです。

今日は1月6日の金曜日でした。

新年になっての営業二日目でした。👍

まだまだ、お客様との挨拶が…

『明けましておめでとうございます』

から始まります。🎍

コロナ禍になってからは、お客様にお茶をお出しする機会もなくなりましたし〜ユックリとお話しすることも少なくなっております。

それでもメガネの度数をお調べしたり、補聴器のお試しするまでの時間は〜たっぷりゆったりしないと良いアイテムにならないと思っています。

本日の補聴器のお客様とのお付き合い時間は2時間弱でしたね〜。😉

もう3台目の補聴器なんですが、まだまだお客様からお教え頂くことが多かった時間でした。

メーカーの担当者さんに問い合わせて《初めて知ったこと》もあり、かなり勉強させていただけて嬉しかったです。👍

Oさま、いつもお世話になり本当にありがとうございます。🙏

数日後に新しいパーツが届きましたらお知らせいたしますね。🙏

さて…ココからはメガネのお話し。☝️

お客様にとって『今の自分に合う度数のレンズってどんなん?』って考えられる方はまだ用途を決めておられるのですが〜

ほとんどの方が『メガネって訳が解らない世界の物』と感じられておられます。

大きなショッピングセンターにお店を構えてる《超有名店》と当店ではスタンスが違うと言うか〜お客様お一人お一人をお相手する時間の長さが全く違いますし…

何よりもレンズのメーカーや種類が多過ぎて〜

『お客様自身がお選びになるコトが難しい=コチラからどのレンズをご提案するかも悩みどころ』なんですよね。

各メーカーで、いろんな価格帯・慣れやすさ・使いやすさなどなど…いっぱい発売されています。

と言うより『度数が決まって、レンズの種類•ランクなどなどもチョイス出来て…』レンズがオーダー出来るんですよね。

当店で、出来上がっているレンズでメガネをお作りすることは半数もないので…ほとんどネットワークでメーカーサイトにオーダーしているのです。

段々と難しい話しになって行き申し訳ないので…メーカーさんも極力お使い下さるユーザーさん向けに解りやすい内容でご提案出来る様に頑張っているのです。☝️

メーカーさんのボクタチ眼鏡屋に向けての《かわら版》の抜粋ですが…「おすすめメガネ診断』をHOYAさんが眼科医さんと作ってくれました!👍

サイトは…コチラ

かなりカンタン!😘

「詳しく知りたい•感じたい•試したい」方は当店にお越しくださいませ。

お試しの場合には…30分ほどお時間をちょうだいすればご体験いただけると思います。*個人差がございますので、お約束出来ません。ご了承くださいませ。🙏

出来ましたら、ご予約をいただけますと大変嬉しいです。😉

『こんなレンズがあったんだ〜!😂』と感動いただけます様頑張ります!😊

それではまた〜!👋

現在、こんにちは〜こんばんは〜の間の時間です。

今日は仕事始めの…1月4日(水曜日)です。

いっぱい悩みましたが…明けて直ぐで申し訳ないですが、明日は木曜日で休業いたします。😅

今朝は、オヤジさんとアニキに誘われて《初打ち⛳️》へ行って来ました。

でも、まだまだ世間はお休みの方が多い様で…空き打席がなかなか見つからない状況でした。

それでも数分待っただけで打つことが出来ましたよ!😉

練習場は東西に長く…いつもは2階の東側の42番辺りですが〜今日は全く反対の西側7番で打ちました。

若干、東向きに打つので眩しい眩しい!😎

サングラスしていても眩しかったです。

お店の前の張り紙…

…をシャッターから外して、開店!😉

来てくださったお客様方にご挨拶して〜

『今年もよろしくお願いいたします!』😊

届いたレンズを加工して、新しいメガネもお造りしました。👍

明日は定休日ですが〜金曜日より、楽しく元気に…お客様をお迎えいたします。🙏

それではまた〜!👋

明けましておめでとうございます㊗️

旧年中は大変お世話になりありがとうございました。🙏

本年も宜しくお願いいたします。

紅白歌合戦を数年ぶりに長時間見たり、裏番組で大笑いしたり…ちょっとほろ酔いで《めがね日記》をアップしています。😘

今年も更にスキルアップして〜より良いメガネや補聴器を多くの方にご提案・フィッティングなどなど行えますよう努力して参ります。

ヒロコさんは…最近、ずっと歩いて出勤していて〜体調も良くなって来た!って言ってます。

ボクもこのままでは〜😔って思ってますが、なかなか行動に移せませんよね。

昨年は、当店の藤原君や多くの眼鏡屋仲間が『眼鏡作製技能士』になりました。

今年はボクも頑張りたいと思っています!

当店の仕事始めは《1月4日》です。

上の曜日が間違っていますね。1月4日は水曜日ですね。ごめんなさい。🙏

お客様にもお伝えしないと!

カレンダーが正しいです!

訂正してお詫びいたします。🙏

補聴器やメガネのメンテナンスはご自分では難しいコトが多いのです。

お使いいただいてて気になることがございましたら、お早めにお声掛け下さいませ!☝️

藤原君が《歳男》って知ってビックリしています。😳

初めて藤原君と会ったのが…彼が二十歳の頃だったので〜もうそんなに経っちゃったんだ!って今更ながら感動しております。🥹

マサキ君はまだまだ勉強中の事が多く、お客様にアウトプットする機会が大事なのです。

皆さま、鍛えてやって下さいませ!宜しくお願いいたします。🙏

ホリデイセールは1月15日まで開催いたします。4日より宜しくお願いいたします。

それではまた〜!👋

こんばんは〜 😊 カワヒガシです。

本日、12月29日で…当店の今年の営業を終了させていただきました。🙏

本当にお世話になりありがとうございました。

来年、1月4日(水曜日)が仕事始めです。

翌日の5日は木曜日になりますので、定休日となりますが…宜しくご了承下さいませ。

《Holiday SALE》は1月15日まで開催しておりますので、4日はぜひご来店下さいませ〜!🙏

明日か明後日に、シャッター前に張り出そうと思っています。

ご迷惑をおかけ致しますが…宜しくお願い致します。

『めがね日記、見ました〜!』又は

このページをご提示いただけますと〜上のお年玉クーポンをご利用いただけます。

来年も、宜しくお願いいたします。🙏

それではまた〜!👋